小児科

小児科は、新生児から思春期(15才位まで)の小児期に発症する内科的疾患を対象として診療している科です。

外来診療では、主として上気道炎、気管支炎、胃腸炎などの急性疾患を診療していますが、気管支喘息、アレルギー性疾患、神経疾患(発達障害、てんかんなど)、心身症などの長期にわたる管理を要する疾患の診断、治療も行なっております。
入院診療では、急性疾患の患者さんの入院治療を受け入れております。

高度な検査を必要とする疾患、重症疾患、外科的疾患は、信州大学病院、長野県立こども病院などの専門医療機関と連携して診療を行っております。
予防接種、乳児健診、育児相談も随時実施しております。

外来医担当表

診察室
7午前石井純子石井純子石井純子市川元基石井純子
午後石井純子石井純子石井純子市川元基石井純子

担当医紹介

石田 修一

所属学会

  • 日本小児科学会
  • 日本重症心身障害学会
  • 日本小児神経学会

資格

  • 小児科専門医
  • 長野県発達障がい専門医
  • 長野県教育センター嘱託医
  • マルトリ予防士

専門分野

  • 重症心身障害医療
  • 神経発達症
  • 小児科一般
  • 医教連携

石井 純子

所属学会

  • 日本小児科学会
  • 日本小児科医会
  • 日本小児神経学会

専門分野

乳幼児期から思春期にわたるこどもの総合内科を担当。
感染症をはじめ、喘息などの呼吸器疾患、下痢・便秘・腹痛などの消化器疾患、低身長・甲状腺などの内分泌疾患、アトピー性皮膚炎・食物アレルギー・花粉症などのアレルギー疾患、血尿・たんぱく尿・夜尿などの腎臓疾患、熱性痙攣・てんかん・発達のおくれなどの神経疾患などです。
また、心身症、不登校、神経発達症、起立性低血圧症、吃音症、チック症など児童思春期の相談にも対応いたします。

市川 元基

所属学会

  • 日本小児科学会

資格

  • 日本小児科学会小児科専門医
  • 日本医師会認定産業医