病棟機能
一般病棟(ACU)

内科・小児科の患者さんが入院されています。
定期的なカンファレンスの実施により、一貫した治療・看護の提供をしています。
また、多職種で連携をとりながら、退院後の生活に安心して入れるよう支援しています。
一般病棟(第9ビルACU)

平成27年6月1日より患者様の受け入れを開始しています。
主に重症心身障害の方、そして朝なかなか起きられない児童生徒の生活を入院により支援します。




回復期リハビリテーション病棟

脳卒中・骨折などされた方が病状安定後、リハビリテーションの目的で入院していただく病棟です。
医師・看護師・理学療法士・作業療法士・言語療法士等が連携し、退院後の生活を視野にいれ、早期に機能回復されるよう努めています。
精神科病棟

急性期の精神疾患あるいは身体合併症を伴った方が入院されています。全床、開放病棟です。
作業療法士と連携しながら、日常生活の活性化・社会人としてのマナーを失わないよう働きかけています。 また、社会復帰施設・グループホーム等の社会資源を利用しながら、自立に向けた支援を行っています。
医療療養病棟

医療保険適用の療養型病棟です。急性期を過ぎ、尚、医療依存度の高い方のための療養病床です。
リハビリテーションにも力を入れ、また円滑に在宅療養に移れるよう、退院指導の充実・関係諸機関との連携を図っています。
介護医療院

介護保険適用の施設です。医師・看護師・ケアマネジャー・介護員等のスタッフが、ご利用者・ご家族の意向に沿うようケアさせていただいています。
レクリエーション等を企画して、楽しい時間を過ごしていただけるよう努力しています。
介護医療院のご利用を希望される方への施設見学をはじめ、ご相談などに応じていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
TEL | 0263-33-6400(代) |
---|---|
担当 | 介護医療院 看護長 |
院内の設備について
- ランドリー
- 自販機(カップ、ペットボトル缶)
- 公衆電話
- 理容サロン「HANA」
- 家族室