病院情報
病院情報
名称 | 社会医療法人城西医療財団 城西病院 |
---|---|
所在地 | 〒390-8648 長野県松本市城西1丁目5番16号 |
TEL | 0263-33-6400 |
FAX | 0263-33-9920 |
理事長・総長 最高経営責任者 | 関 健 |
院長 | 髙 昌星 |
副院長 | 田丸 恒実 |
看護局長 | 草間 美保 |
事務局長 | 堀崎 明浩 |
病床数 | 全体病床数199床 一般病床99床、療養病床30床、精神病床70床 城西病院 介護医療院 40名 |
標榜科 | 精神科、心療内科、内科、神経内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、小児科、皮膚科、アレルギー科、外科、整形外科、リハビリテーション科、婦人科、耳鼻咽喉科、歯科、歯科口腔外科 |
救急医療 | 精神科2次救急(輪番制) |
休診日 | 土曜日午後・日曜日・祝日・年末年始・創立記念日 |
施設基準などについて
当院は厚生労働大臣が定める基準による看護を行っている保険医療機関です。
入院基本料
- 地域一般病棟入院基本料3 15:1
看護配置 看護補助加算2 50:1
- 医療療養病棟入院基本料1 20:1
看護配置 看護補助配置 20:1
- 精神病棟入院基本料 15:1
看護配置 看護補助加算2 50:1
- 精神科急性期治療病棟入院料2 15:1
看護配置 看護補助配置 30:1
- 回復期リハビリテーション病棟入院料1 13:1
看護配置 看護補助配置 30:1
※ 障害・福祉サービス:医療型短期入所サービス費
基本診療料
- 地域一般病棟入院基本料3
- 療養病棟入院基本料1
- 精神病棟入院基本料
- 診療録管理体制加算 3
- 看護補助加算2
- 療養病棟療養環境加算1
- 精神病棟入院時医学管理加算
- 精神科身体合併症管理加算
- 依存症入院医療管理加算
- 感染対策向上加算3
- データ提出加算1及び3
- 協力対象施設入所者入院加算
- 小児入院医療管理料5
- 回復期リハビリテーション病棟入院料1
- 精神科急性期治療病棟入院料2
- 入院ベースアップ評価料29
- 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
- 歯科外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
- 初診料(歯科)の注1の掲げる基準
- 歯科外来診療医療安全対策加算1
- 歯科外来診療感染対策加算1
- 入院時食事療養費(Ⅰ)/入院時生活療養費(Ⅰ)
特掲診療料
- 二次性骨折予防継続管理料2
- 二次性骨折予防継続管理料3
- ニコチン依存症管理料
- こころの連携指導料(Ⅱ)
- 薬剤管理指導料
- 医療機器安全管理料1
- 禁煙治療補助システム指導管理加算
- 別添1の「第14の2」の1の(3)に規定する在宅療養支援病院
- 在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
- 検体検査管理加算(Ⅰ)
- 検体検査管理加算(Ⅱ)
- 小児食物アレルギー負荷検査
- CT撮影及びMRI撮影
- 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
- 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
- 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
- 歯科口腔リハビリテーション料2
- 精神科作業療法
- 精神科ショート・ケア「小規模なもの」
- 精神科デイ・ケア「小規模なもの」
- 医療保護入院等診療料
- 依存症集団療法3
- CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
- クラウン・ブリッジ維持管理料(歯科)
- 医療観察通院対象者通院医学管理料(作業療法、精神科デイ・ケア(小規模なもの)
- 依存症集団療法ハ)
- 酸素の購入価格の届出
入院期間が180日を超える長期に該当した場合
入院期間が180日を超える長期に該当した場合(同一疾病による)、入院基本料の15%を自己負担していただきます。また、疾病の状態によっては該当しない場合もありますので対象の方は別途ご連絡いたします。
「180日超入院加算料」:1日につき1,655円(入院基本料の15%相当分)厚生労働大臣が定める状態にある患者及び15歳未満の患者等については対象外です。
(詳細は「選定療養費制度」のお知らせをご参照ください。)
特別食・選択メニュー
管理栄養士によって管理された食事を適時(夕方については午後6時以降)適温で提供します。食事療養費Ⅰ(一日につき)670円、食堂加算50円、特別食事加算76円
医療情報取得加算
- 当院はオンライン資格確認を行う体制を有しております。
- 受診歴、医療機関から処方された薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得し活用して診療を行います。
- 正確な情報を取得・活用するために、マイナ保険証の利用にご協力お願いします。
一般名処方加算
- 当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。そのなかで、後発医薬品のある医薬品について、特定の商品名ではなく薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
(1)一般名処方とは
お薬の商品名ではなくお薬の有効成分を処方せんに記載することです。
(2)一般名処方によって
特定の医薬品の供給が不足した場合でも、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
- 一般名処方についてご不明な点などがありましたら、医師または当院職員までご相談ください。
オンライン資格確認について
当院では、『オンライン資格確認』を整備し導入しています。
- オンライン請求を行っています。
- オンライン資格確認を行う体制を有しています。
- 薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得・活用し診療を行います。
オンライン資格確認とは、保険証の代わりにマイナンバーカードで保険の確認がおこなえます。(利用にはご本人の同意が必要です。)
なお、健康保険証を窓口で提示することでも、従来通り保険の資格確認が可能です。
また、公費負担医療制度(福祉医療等)を利用されている方については、オンラインでは確認ができないため、各種証書の提示が引き続き必要となります。